A. 中学英語で習う分量が大幅に増えました
2021年度から英語の教科書が大幅に改定されました。
例えば、さいたま市の公立中学校が使用しているSunshineでは、第1章(PROGRAM1)がbe動詞、第2章(PROGRAM2)が一般動詞、第3章(PROGRAM3)が助動詞can の使用、第4章(PROGRAM4)ではThisi is ,That is の構文とWhoの使用、第5章(PROGRAM5)では一般動詞の3人称単数形の肯定文、否定文、疑問文等がでてきます。
すなわち、これまでの教科書と比較すると、新しく習う量が非常に多いのです。
しかも第1章(PROGRAM1)から疑問詞 where がでてきます。しかも where の主たる用法は疑問副詞ですが、ここでは疑問代名詞として使われています。
第2章(PROGRAM2)から疑問詞 when がでてきますが、今度は疑問副詞として使われています。
第3章(PROGRAM3)から疑問詞 what がでてきますが、またまた疑問代名詞として使われています。
疑問詞には、いつ(when)、どこで(where)、誰が(who)、何を(what)、どうした(how) がありますが、これら全てが中学1年生で登場するのです。
さらに疑問詞whoの所有格であるwhoseも登場します。
それだけではありません。
小学校で習った英単語約600語を覚えているものとして授業が進行する可能性があり、生徒に大変な負担がかかると想定できます。
特別な対策なく、漫然と授業を受けていると、このままでは大量の脱落者(落ちこぼれ)が発生する危険性があります。
B. 中学入学までに以下の対策をたててください
さいたま市の公立小学校の生徒さんは啓林館の英語教科書を使用しているはずです。まず小学6年生の教科書のQRコードを読み込み、音声教材へアクセスできるようにしてください。(既に皆さんは、終わっているとは思います。)
音声教材の中でも特に大切なのはWord List です。
一瞬でWord List のページへアクセスできるようにしておいてください。
3月の1ヶ月は毎日音声教材を1時間ほど聞いてください。
特に大切なのは、「動作」「動作Routines」「数」「曜日・月・季節」です。
これらは覚えてください。可能ならば、つづりも覚えてください。
あまりにも当然のことですが、アルファベットは26語全て確実に覚えて、確実に書けるようにしておいてください。
アルファベットを歌で覚えるサイトへリンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=75p-N9YKqNo
https://www.youtube.com/watch?v=ezmsrB59mj8
上のサイトは両方とも音楽を聴きながらアルファベットを覚えることができます。特に小文字を意識して覚えてください。その理由は、小文字のほうが使用頻度が高いこと、大文字より小文字のほうが覚えにくいからです。
これも当たり前すぎることですが、必ず英語ノートを購入してください。
英語の学習においてライティングは決定的に重要です。そしてライティングのためには英語ノートは必須です.
アルファベットを完全に覚えきるまでは、8段の英語ノートを使用してください。8段のノートを使用する理由は小文字をはっきりと書くためです。アルファベットのライティングを覚えるためには8段のノート1冊あれば十分です。
毎日練習すると、アルファベットを完璧に書けるようになるまでに、1週間はかからないと思います。
面倒くさがらずに必ず購入してください。そして中学入学までにアルファベット26文字は、大文字、小文字ともに確実に書けるようにしておいてください。中学校へ入って落ちこぼれないためにも、これだけは絶対にやってください。
さらに入学後は英語の単語や文章を書く練習が必要になります。単語の練習にはアルファベットの練習のノートと同じサイズかやや小さめ、文章の練習には、単語の練習よりもさらに小さめのノートがいいと思います。
したがって、10段や13段のノートを購入して使い分けるといいと思います。15段のノートは文字が小さくなりすぎて使いづらいです。
C.中学入学後にすること
さいたま市の中学生の皆さんは入学後に学校から開隆堂出版社のSunshine を 配布されるはずです。
教科書配布と同時に開隆堂編集部 (著)「サンシャイン完全準拠英単語・熟語1年」を購入してください。
(2021年度と2022年度は教科書は変わっていないはずなので、今購入しても良いと思いますが、一応念のため。)英単語・熟語は授業とほぼ同時進行で覚えていくため、教科書準拠の単語帳は必須です。
ただし中学で出てくる英単語は具体的な意味をもつものが多いために、大変覚えやすいです。例えば、shool(学校), say(言う), see(見る), go(行く), run(走る)などです。だから単語は文章の中で覚えればいいし、自然に覚えられるので、特別に単語だけをを暗記する必要はありません。ただ1回~3回程度書くだけで十分だと思います。私も中学時代に英単語の暗記に時間を使ったことはありません。その理由は、文章を理解して音読したり書いたりしている間に単語を自然に習得できたからです。
他方、高校や大学受験で覚えなければならない単語は、 consciousness(意識), instinct(本能), contribute(貢献する) など、抽象的な意味を持つ単語が多いため、特別に暗記する必要があります。ここが中学英単語と高校英単語の決定的に異なる点です。
再度申し上げます。中学英単語の暗記に特別の時間を割く必要はありません。文章から自然に覚えられます。
単語を覚える時間があれば、文法を理解して覚えるために使ってください。
しかし、たまには単語の復習をしないと忘れてしまうということも起こります。アプリよりも紙媒体の「サンシャイン完全準拠英単語・熟語1年」をお勧めします。その理由は、短い単元だとパラパラとめくるだけで数分で復習できるからです。
「中学教科書ワーク 英語 1年 開隆堂版」も同時に購入してください。定期テスト対策には必須です。
また「教科書ガイド」も必ず購入してください。授業を聞き逃したり、自宅で学習していてわからない箇所があるとき、教科書ガイドはとても役にたちます。教科書で出てくる英文は日本語訳をノートへ作る必要があります。自分の作った訳に間違いがないか確認するときにも助けになります。
上記の書籍は須原屋書店等の大きな書店で販売しています。
D. トラネコ学習塾の取り組み
2021年からの教科書の大幅改訂により今年度も大量の英語脱落者が出ると予想されます。
E. トラネコ学習塾の英語指導力
トラネコ学習塾はもともとは数学専門の塾として2022年に誕生しました。
それでは、元数学専門塾の代表がなぜ英語の勉強に口を出すのか理由を説明します。
まず、2021年の指導要領改訂により英語の学習が大変難しくなったことがあります。この改訂により大量の英語難民が出ることが予想されます。これは放置できません。
さらに、トラネコ学習塾は数学だけでなく、英語の指導能力も高いからです。
トラネコ学習塾長は東京大学理科Ⅱ類へ、二次試験で英語、理科、現代文はほぼ満点で合格しました。最も得意科目であった数学は6問中4問完答でした。
結果として合格最低点であった440点中220点を100点以上超えていました。
得意科目であるはずの数学で他の科目よりも得点率が低かったのは学習法が誤っていたからです。
他方、英語の学習方法は完璧でした。
自分の学習法の誤りに気付いた塾長は数学の学習法を根本的に改め、改良した学習法により自分の子供2人を国公立大学医学部へ合格させました。
さらに3年かけて学習法を進化させて現在の数学指導マニュアルを完成させました。
現在は算数と数学だけでなく、英語、国語、物理、化学の学習技術と受験技術の研究を行い、情報を蓄積していっております。
上記理由により、英語の中高生の勉強方法に関しては、深い造詣があります。
現在は英語の新規募集を一時停止しております。
2022年2月8日
2022年8月3日 一部改訂
2024年10月4日 一部改訂