算数・数学が苦手である、いくら勉強してもできない、どのように勉強していいのかさえわからない、授業についていくことができない等、切実な悩みを抱えた方もいらっしゃると存じます。
数学の苦手なお子さんには大きく分けて3つのタイプがあります。
第一のタイプは数学の勉強の仕方を知らない、というタイプす。
このタイプは非常に指導が簡単で、正しい勉強法を教えることにより速やかに成績が上昇します。当塾で学んでいただければ、問題は解決します。
第二のタイプは感情的に数学に対して苦手意識をもっているお子さんです。このタイプのお子さんは、定期テスト直前に特に念入りに指導して、徹底的な定期テスト対策を行います。そうすることでこれらのお子さんは、今まで取ったこともない高得点をゲットできます。すると、「やればできるんだ」という自信が生まれ、数学に対する苦手意識も吹き飛び、いつしか苦手科目の数学が得意科目へと変わってゆきます。 当塾で学んでいただければ、問題は解決します。
第三のタイプは、数学は積み重ねの科目ですが、過去において理解してない分野があるとか、基礎的な理解が欠落している分野があるお子さんです。このタイプは指導が最も困難です。まず、どこの部分が欠落しているのか、見つけ出す必要があります。これが意外に困難なのです。
中学3年生のお子さんでも、小学校の分数の割り算がよくわかっていないとか、中学1年で学ぶ文字の計算のルールがよくわかっていないとか、いろいろなケースがあるのです。例えば、小学生で
(2/5)+(2/5)=(4/10)と計算するお子さんが稀にいらっしゃるようです。このお子さんは分数の概念がわかっていないといえます。
基本事項が欠落しているお子さんは、欠落事項を補完しない限りはいつまでたっても算数・数学が苦手なままです。
いくら勉強しようが成績は伸びようがありません。
一刻も早く欠落部分を補填してやらないと、学校の授業がわからないままどんどんと時間だけが過ぎてゆきます。
基本事項が欠落しているお子さんに対しては、まず
どこの分野が欠落しているのか見つけ出す作業が必要です。
これは相当大変な作業です。探す範囲が広すぎるからです。
1か所でも欠落部分を見落とすと大変なので、ローラー作戦であらゆる分野をしらみつぶし方式で調べ上げてゆきます。
欠落している分野(複数ある場合が多い)が判明したら、
欠落分野を教科書(もしくは参考書)と問題集で補填します。
いずれにせよ、基本事項の欠落が多いお子さんは、
塾へ入ってもなかなか学力の伸びが期待できません。
塾長が詳しくお話を聞き、様々な解決法を
提案いたします。
遠慮なさらず、ぜひご相談ください。